
ハナハナシリーズは、ハイビスカスが光ればボーナスというシンプルなゲーム性で人気を集めています。
設定が確定する演出はないのですが、ジャグラーシリーズにはない、判別要素があります。
ハイビスカスを光らせて、高設定を掴みましょう!
スーパーハナハナ2-30
ボーナス終了時に上のハイビスカスのパネルが、色が変化したら高設定の可能性が上がる!?
共通ベルに設定差があります。
通常時はカウントできないので、ボーナス中のナビがないベルをカウントしましょう。
設定 | 共通ベル |
1 | 1/27 |
2 | 1/26 |
3 | 1/24 |
4 | 1/24 |
5 | 1/23 |
6 | 1/22 |
そこまで大きな差ではないけど、上か下かの設定判別に使えそうです。
ハナハナホウオウ〜天翔/ハナハナホウオウ〜天翔〜-30
REG中に白7ビタ押しのスイカ成立時のサイドランプで設定を示唆しています。
青 | 奇数設定? |
緑 | 奇数設定? |
黄色 | 偶数設定? |
赤 | 偶数設定? |
虹 | 高設定に期待! |
虹色が出たら、粘っていいかも?
ボーナス終了時の、上のランプの色でも設定を示唆しています。
REG終了時に出現した場合は期待大!下の色に行けば行くほど、チャンスです。
色変化なし |
青色 |
黄色 |
緑色 |
赤色 |
虹色 |
スーパーハナハナ/スーパーハナハナ-30
ボーナス終了時のTOPパネル(ハイビスカスがある)の色変化で、高設定が見えてきます!
色変化なし | 高設定かも? |
青色 | 低い |
黄色 | ↓ |
緑色 | ↓ |
赤色 | ↓ |
虹色 | 期待大!! |
色変化なし | 示唆 |
青色 | 設定2以上? |
黄色 | 設定3以上? |
緑色 | 設定4以上? |
赤色 | 設定5以上? |
虹色 | 設定6以上? |
色の変化で、高設定を掴みましょう!!
ニューハナハナゴールド-30
BIG中のスイカ出現率に設定差があり?
過去シリーズでも高設定ほど、スイカの出現率が上がるので、スイカを数えておこう!
色変化なし | 高設定かも? |
青色 | 低い |
黄色 | ↓ |
緑色 | ↓ |
赤色 | ↓ |
虹色 | 期待大!! |
REG中の色でも示唆してます。ボーナス終了時も上の色と同じ示唆の仕方をしてます。
ニューキングハナハナ
スイカと共通ベルには設定差があるので、注意して確認しとこう。
ボーナス後個体上部のパネルが点滅する時があります。低設定だと出ずらいです。
総括
ほとんどハナハナシリーズは、歴代の機種を継承しているので、設定判別が被りがちです。
色の変化、ランプの変化、パネルフラッシュ、一回でもくれば、高設定の可能性が高くなるので、注意して見ながら、ハナハナを楽しんでください。
ホールで華を咲かせましょう☆